スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日曜 朝のお散歩にて。
2008年03月09日(日曜日)
このごろリュウタはお外へお散歩へ行っても 1回くらいしかオシッコをしない。
ってゆーか外へ出ても 全くしないことも多い。
・・・・なぜなら 外へ出る前、玄関を出たらすぐにジョロ~っとしてしまうからなのだっ!
ならば家の庭にちょろっと出るくらいで 散歩へ行かなくてもよさそうなものだが ウンPだけはお外でなきゃ
どうもイカンっ! とゆーよーなこだわりがあるらしい・・。
ジョロ~・・
の瞬間を見たい人はどうぞ。 (音が出ます)

はよ 公園行こうな~
はよ はよ~♪
いつも行く大きいほうの公園は 椿の木があるのだけど それももう終わり。
結構、色んな木が植えてあって この後は 雪柳、桜、ツツジ、あじさいと季節の順に楽しめる。


日曜の朝なのに だ~れもいなかった。

ぽつねん・・
なんか外にいるときのリュウタは家と全然表情が違うように思う。
だって どんだけ写真とっても怒らへんし。 なんでやろー?

このあとちょっとした事件が・・
公園を出て 道路沿いをのろのろ歩いていたら リュウタが植え込みの下に頭を突っ込み長いことにおいを
かいでいて そのうちちょっと口をくちゃくちゃしだしたので 草でも食っとるのかー? とよく見るとなんと!!
小鳥の死骸が~~~~!!
やめて~ 嫌すぎるぅ~~!
『アンタ 食べたん!? 何してんのよー アホ~!!
』 あわててリードをひいて 死骸を確認
すると 足もちぎれてないし 見た目は無傷のように見えたので羽をちょこっとかんだだけやったのかも?
お腹壊さへんかな~・・ しかし・・ 昔からほかのことはダメでも拾い食いだけはせんかったのにな~
この小鳥、今さっき パタリ、と落ちたっていうくらい見た目もキレイで痛んでいなかったので死んでホヤホヤ
やったんかも。 野生の血が騒いだんかい? リュウタ?
で、通りすぎてから 特にグロイ姿でもなかったので証拠写真を撮ればよかったと思いなおし 帰りに撮ろうと
すると ない、ない! ない!? あれぇ~~?? なんでなくなったの~ あれ、死んでなかったんかしら?
それとも・・ 考えたくはないが リュウタと私の後ろを等間隔に2頭の犬が歩いていたな・・
ゴールデンとその後ろには 洋風の雑種の大きい子が。
落ちているものにあまり興味をしめさない リュウタでも気にしてたから あの子たちのどちらかが・・
食った? ひぇ~ 嫌~

ってゆーか外へ出ても 全くしないことも多い。
・・・・なぜなら 外へ出る前、玄関を出たらすぐにジョロ~っとしてしまうからなのだっ!
ならば家の庭にちょろっと出るくらいで 散歩へ行かなくてもよさそうなものだが ウンPだけはお外でなきゃ
どうもイカンっ! とゆーよーなこだわりがあるらしい・・。
ジョロ~・・


はよ 公園行こうな~
はよ はよ~♪
いつも行く大きいほうの公園は 椿の木があるのだけど それももう終わり。
結構、色んな木が植えてあって この後は 雪柳、桜、ツツジ、あじさいと季節の順に楽しめる。




日曜の朝なのに だ~れもいなかった。

ぽつねん・・
なんか外にいるときのリュウタは家と全然表情が違うように思う。
だって どんだけ写真とっても怒らへんし。 なんでやろー?

このあとちょっとした事件が・・
公園を出て 道路沿いをのろのろ歩いていたら リュウタが植え込みの下に頭を突っ込み長いことにおいを
かいでいて そのうちちょっと口をくちゃくちゃしだしたので 草でも食っとるのかー? とよく見るとなんと!!
小鳥の死骸が~~~~!!

『アンタ 食べたん!? 何してんのよー アホ~!!

すると 足もちぎれてないし 見た目は無傷のように見えたので羽をちょこっとかんだだけやったのかも?
お腹壊さへんかな~・・ しかし・・ 昔からほかのことはダメでも拾い食いだけはせんかったのにな~
この小鳥、今さっき パタリ、と落ちたっていうくらい見た目もキレイで痛んでいなかったので死んでホヤホヤ
やったんかも。 野生の血が騒いだんかい? リュウタ?
で、通りすぎてから 特にグロイ姿でもなかったので証拠写真を撮ればよかったと思いなおし 帰りに撮ろうと
すると ない、ない! ない!? あれぇ~~?? なんでなくなったの~ あれ、死んでなかったんかしら?
それとも・・ 考えたくはないが リュウタと私の後ろを等間隔に2頭の犬が歩いていたな・・
ゴールデンとその後ろには 洋風の雑種の大きい子が。
落ちているものにあまり興味をしめさない リュウタでも気にしてたから あの子たちのどちらかが・・
食った? ひぇ~ 嫌~

スポンサーサイト
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 Happy-Go-Lucky2 rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
★
フフフ 家の中ではデカイ顔してますけどね~
外へ出ると 最近 年のせいか大きな音や横を車がとおると
びびりまくりですよー よその犬にほえられても知らん顔やし。
外では 私しか頼るものがおらんから 大嫌いなカメラをむけても
怒ったりしないのかも・・ 勝手な子です。(笑)
小鳥の死骸は要注意ですわん。
★
お外だと、表情が穏やかだね!
★
え~旅ちゃん モグラの死骸を!? ってゆーかモグラ自体まだ1度も
見たことがないんだけど、私。
ひからびたミミズに体すりすりする子はいるって聞いたことあるよー
あと、今日のわんこで むき身のアサリにスリスリしてる子もいたなぁ。
でも ワンコってときどき謎の行動するよね。
リュウタ かわいい? ウフ ありがと。
おじいちゃんらしい顔つきになったでしょー
外へ出ると私しか頼る人がいないので 何をしても怒らないのよ。
家では大きな顔してるけどね。(笑)
散歩もマジで邪魔くさいな~って思うことあるんやけど まぁ 元気で
行きたがってくれてるうちは 頑張って連れていてあげないといかんよね。
これからいい季節だしさ。 厳しい冬も終わったことだし♪
★
目元がとっても、芝らしくてキュート。
動物の死骸は、皆、興味示すよね。
小太郎でさえも、匂いをクンクンするもん。
旅助ときたら、前にモグラの死んだのを食べようとした事もあるし
河川敷に落ちていた(?)鯉の死骸にスリスリしたこともあるしねヽ( ゚д゚ )ノギャ~~!
「音が出ます」は、リュウタ君のオシッコの音かと思っちゃったw
なんて、下品な私・・・。
オシッコは我慢できないけど、せめて、ウンPは外で、って言うのがいじらしいね。
柴犬は、綺麗好きな子が多いって聞くけど
やっぱりそうなのかな?
でも、雨の日とか、身体がシンドイ日だけでも
トイレシートの上でしてくれると
お互いに楽なのだけどね。
★
歩きながらでないだけいいやんって・・ え~ お宅のお嬢たち・・?
何かさー 散歩へ行く前に家でしちゃって 外へ行ってもしないとき
多いのよね~ ならば庭をウロウロするだけですませてくれたら
こっちは楽なんだけどさ、ウンPは外じゃなきゃあかんみたいなのよねぇ。
このごろ おとなしくなったよー
けどカメラ嫌いは健在やねん。 なのに外で撮ると全く怒らない。
どうなってるんだかね?(*_*)
★
リュウタは去勢してるから 若いころからそんなにあちこちでするって
こともなかったんやけど このごろ年とってきたからか 足をあげて
することも少なくなってきたよ。 夕方は特に私が帰ってくるまで
ガマンしてるので 家を出たらすぐにジョ~ってしちゃうんだよね~
せめて門を出てからにして欲しいんだけどさ。
小鳥のから揚げ~? いや~ 気持ち悪い~
たまに 焼き鳥やさんとかで『すずめ』とか置いてるとこあるやん。
もしかして・・G3さん食べたことあるのん?
★
ほんとにさりげなくやん^^;
でも散歩行く前に出る気配はするんだね。
歩きながらでないだけいいやん。ってあれぇ~(>_<)
リュウタ怒ってないときはほんと穏やかな顔だね
やっぱ散歩は気分いいのかも。
★
ああ、その小鳥なら、私が唐揚げにして美味しく頂きました。げ~っぷ。
私がリュウタ君の後ろから物欲しそうに見てたら、リュウタ君、気の毒に思ったらしく、私に譲ってくれたのでした。
★
でしょ~ 実は音楽をつけて 実際の音は消してるんです。
私の『ああ~ またぁ~』 って言うでっかい叫び声が入ってたから。(笑)
私は猫も好きなので 特に犬と猫を差別するつもりは全くないんですけどねー
でもノラちゃんが ネズミやらスズメを狩って食べてるところを
何度も見たことがあると言うのもあって、猫ならなんとも思わないのに
犬が鳥の死骸に興味示したり 食べたり・・なんて想像しただけで
恐ろしい。 ワンコのようなかわいい生き物がそんなことするなんて~
ってどっかで思ってるんでしょうね。
レモンちゃんも そういうことがあったの!? やっぱりどんな子でも
多少 野生の血が騒ぐことあるのかな。
レモンちゃんがあのお目めクリクリのかわいい顔して口から羽を
はみださせてるとこなんて想像できないよ~
★
柴犬はキレイ好きな子が多いよね?
リュウタも足にオシッコがかかったら すぐになめてるもん。
歳いくと あかんね~ 仕方ないよね。 人間でもガマンの限界が
若いときとは違って短くなるもんね。
でも 階段の上で毎回されると毎回 水まかなきゃいかんからさー(-_-;)
優しい顔とゆーより ぼっさりしてんねんやん。
家でも食べ物があるときだけ 目がキラリっとしてるけどね~
そのほかは 後ろから近づいても気ずけへんし 老犬になるとみんな
ぼうっとしてんのかねぇ。
★
えっ? けいちゃん 鳥の死骸にスリスリ?
ミミズにやる子はよくいるってきくけどね~ さすが 怖いもの知らずの女!
リュウタのオシッコは最近こんな感じばっかり。
足あげる回数はかなり減ったよ。
コロくん、全然知らなかったよ。
最近 あまりあちこち徘徊してないので・・
でも 知ってしまったら もう気になっちゃうじゃないさー
親族の人もいろいろな事情があるかも知れんけど、安易に保健所へって
なんですぐに思うのかねー どんな殺されかたすんのかわかっとんか!
知っててそーゆーなら 頭おかしい。
いつか地獄に落ちるね・・ってゆーか落ちろっ!
年とってくるといつどうなるかもわからんし、自分が死んだとき
残されたワンコの身のふりかたも考えておいてやらないとあかんのやね。
なんか 切ないね。 コロくんがじゅんくんやリュウタと同じ歳だけに
残り少ない犬生、また幸せになって欲しいな・・。
★
あっ!もうしてる!!って感じで見ました。
小鳥さん、どうなったんですかね~。
想像すると怖いですね~。
ノラ猫さんが美味しく頂いたとかだと、それも自然の輪廻だと思うんだけど、どこかの飼い犬が…と思うと、食ってる途中の姿をリアルに想像して、ゾッとします。
レモンも一度小鳥の死骸のおそらく一部を咥えて、口から長い羽が何本もビョーっとはみ出していて、恐ろしくて無理矢理口を開けられなかったことがありました。
ああ~、恐い~
★
そんなわけないのにね~、あーアホなワタシ!
年取るとオチッコ出しても出し切れてなかったりするんやて。
感覚が鈍くなってるんかな。
出す時は一気にジョーって感じで。
ルナはね、外でオチッコいっぱい出したあとでも、すぐに尿漏れしてるんよ。
膀胱の筋力が弱ってるんやろね。
とってもきれい好きな子やったけど、こればっかりはしょうがないね。
昨日といい、今日のリュウタくんもとっても優しい顔してるね。
穏やかな顔になってきたんじゃない?
飼い主的にはちょっと寂しい感じがするかもしれないけど
老犬特有の穏やかないい表情してるよ~。
愛しさが増してくるね~♪
★
最初、気づかなかったよっ!(笑)
じゅんは全然興味示さないんだけど、けいちゃんは、スリスリ体こすり付けてるから
「ミミズか?」と思ってみたら、鳥の死骸で「ギエーッ!」って思ったことある・・
もう知ってるとかもしれないけど、
最近とても気になっている柴犬コロ君。
http://momotoayumeba.blog123.fc2.com/blog-category-7.html
同じ14歳。
仔犬の柴ももちろん可愛いけど、やっぱり、老犬柴に目がいっちゃうよね。
最近、色々な犬種と接してみて、もちろんみんな可愛いんだけど、より、柴の可愛さが身に染みる今日この頃。
リュウタ君、やっぱり可愛いワ♪
コメントの投稿